今日という日

日常生活の中で感じたこと、気づきを書きます。

慣れは怖い

ブログ109日目。

 

 

こんばんは

 

「慣れ」みなさんはこの言葉についてどのようなイメージを持っていますか?

私は「慣れ」と付き合うのはなかなか難しいなと感じています。

 

新たな環境での生活や人付き合いには「慣れ」は大きな味方になってくれます。

最初の1週間緊張していても、だいたい3週間あれば人間は新たな環境の中に自分の居場所をつくり何とか過ごせるようになるらしいと聞いたことがあります。

だから「住めば都」とかいう言葉があるんですねー

 

逆に「慣れ」が自分のになる場合もあって

だいたい「さぼりたい気持ち」「怠惰な気持ち」と「慣れ」が強大なタッグを組んで立ちはだかります。

もちろん私の場合はだいたい心が折れて「慣れ」に負けてしまうことが多いです。

このブログも

何かと書くことが見つからないと更新が途絶えてしまいます。

これも「慣れ」なのでしょうか?

 

また「慣れ」と言えるかわかりませんが慣習というものもあります。

それが朝人と会ったときにする挨拶の「おはよう」です。

「おはよう」は「お早く」が派生した言葉だそうですが

今考えてみると、学校や職場、家庭などで寝坊して遅刻してきた人にも私たちは「おはよう」言っているのが皮肉を言っているように感じます。

でも私たちは皮肉を言っているつもりではなく「慣れ」であまり考えずに挨拶しています。

 

本当に「慣れ」って怖いですよね。

 

本日もブログを読んでいただきありがとうございました。

また明日も頑張りましょう!